ひとり暮らし女子のインテリア

おしゃれ&かわいいがコンセプト!ひとり暮らし女子におすすめのインテリア家具や雑貨情報をお届け!

ひとり暮らしのランドリースペースの収納ポイント

time 2011/06/29

ひとり暮らしのランドリースペースの収納ポイント

洗剤や洗濯バサミ、タオル類などランドリー周りはごちゃごちゃしがちですよね。

「どうやって収納していいかわからない」
「スッキリ見せるにはどうすればいいの?」

そんな悩みにランドリーや洗濯機周りの収納のコツをご紹介します。

sponsored link

洗濯機の上のスペースを生かす

上の空間はデッドスペースになりがちです。そんなスペースを使わない手はありません。洗濯機置場が狭い!というときにおすすめの活用法です。

つっぱり棚を使う

つっぱり棚は、壁と壁の間に固定できて簡単に棚が増やせる便利なアイテムです。収納するものの量に合わせて、2つ3つと増やせるのもメリットです。

つっぱりラックを活用する

つっぱりラックとは、洗濯機の上や側面に設置できるアイテムです。棚を伸縮できたり、チョイ干しできたりするものもあります。

洗濯機の横のすき間を生かす

洗濯機の横はすぐに手が届いて利用しやすい場所です。ある程度、洗濯機置場が広いというときにおすすめです。

折りたたみの棚を活用する

よく100円ショップなどにもある折りたたみ式の棚。これは安定感もあるので洗剤などを置くアイテムとしてぴったりです。すき間に合うような棚を必要な分だけ何段も重ねていきます。

スリムなラックを活用する

洗濯機と壁にぴったりと収まるようなラックを活用するのもおすすめです。吸盤式で洗濯機にくっつけて使用するというラックもあるのでとても便利です。

また、ワイヤーネットと吸盤、ワイヤーネットにかけられるカゴを活用して手作りの棚を作るという手もあります。

収納のコツ

その1

洗濯バサミやハンガー、ネットなどはそれぞれ別々のカゴなどにまとめて入れましょう。

その2

洗濯機の上のスペースを生かす場合は、ストック用の洗剤類などは手の届きにくい一番上に、よく使うものは一番下に持ってきましょう。

その3

横のすき間を生かす場合は、ストック用の洗剤類などは手の届きにくい一番下に、よく使うものは一番上に持ってきましょう。

その4

タオル類はくるくると丸めるかきれいにたたんで、カゴなどに取り出しやすいように立てて収納しましょう。

down

コメントする




「日本語が含まれない」「URLが3つ以上含まれる」投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内検索

オススメ情報


リンク集
お問い合わせ