2017/03/27
皆さん、タイルシールってご存知でしょうか。
裏に強力粘着シートが貼ってあるので、そのまま家具に
貼り付ける事が出来るタイルなのです。
sponsored link
壁の汚れ隠しにも最適
タイルシールは、お手軽簡単にお部屋の模様替えに便利です。
タイルは模様替えしようにも、専用接着剤を使ってタイルを張り付けたり
目地を埋めるための目地材を塗ったり…と、
色々初心者のハードルが高いのですよね。
タイルシールだと、カッターと定規一つで出来てしまいます。
角材のタイルシールの場合ですと、この様に50枚単位で届く所が多い様です。
用途は沢山。
部屋の模様替えや、汚れ隠し、この様に、猫を飼っている場合でしたら、
まさかの、爪とぎで引っかかれてしまった場合の
隠す兼インテリアにもなります。
©rakuten.co.jp
最初は、淡い単色セットでスタートしてみて、慣れたら、
様々な色の組み合わせや、モザイクに挑戦してみたらいいでしょう。
敷き詰める事で模様になるおしゃれなものも
モザイクタイルの組み合わせに慣れてきたら、
単体で売っている変形タイルを組み合わせてみてもいいでしょう。
©shopping.yahoo.co.jp
こちらのモザイクタイル『ピーシーズ』は単体で売っていて、
目的別パーツを組み合わせて敷き詰めても、単体でも
使える様にもなっています。
敷き詰めれば、この様にテーブルになりますし、
©sticker-film.com
こちらも、裏が3Mの粘着シートを使ったタイルシートなのですが、
本格的な陶磁器の美濃焼で出来ている為、
タイルという領域を超えています。
©sticker-film.com
まずトライしてみるなら、家具のアクセントや、低い位置での壁の
アクセントに使用してみるといいでしょう。
家具に使うのでしたら、ここまでこだわるのもいいと思います。
タイルシートで注意したいこと
タイルシートの使用で用心したいのは、
水気のある所では使わない事です。
意外かもしれませんが、壁も要注意です、特に賃貸の場合は、
壁にマスキング(養生)テープを使用して貼るので、
タイルの重みに裏の粘着テープが耐え切れず、落ちて割れてしまう事があります。
壁は、あくまで平らな位置で、低めの腰かけた位置を
目安に一時的に貼るのがいいかもしれません。