2017/03/27
DIYをはじめる方にとって、使いやすい道具はDIYをより楽しくしてくれるパートナーともいえるでしょう。はじめにそろえておくべき道具を紹介しましょう。
sponsored link
基本の七つ道具
のこぎり
電動ではなく「手のこ」と呼ばれるものです。定番は両刃ノコギリで、片側の細かい刃は板目と平行に切る際に使い、粗い方は直角に切るときに使います。ビギナーは1000円程度のリーズナブルな価格のもので十分でしょう。
カナヅチ
電動ドライバーの普及で人気が減っていますが、カナヅチでくぎを打つのは基本ですね。アンティーク仕上げを目指したい方は失敗したっていいんです!何度もくぎを引き抜きまた打ったとしても、手作り感として趣があります。
サシガネ
メジャーがあればいいのでは?とお思いでしょうが、実はサシガネは使用頻度の高い道具です。板を直角に組みたいときはこれを使って角度を確認しましょう。ネジ位置の印をつけたり平行線を正確に引くときにも使います。
カッター
カンナやヤスリ代わりにも使えるし、木工では意外に出番の高い道具です。アンティーク仕上げにしたいとき、木肌にわざと傷をつけるなど裏ワザに使えます。
木工用ボンド
速乾性ではないため、完全に乾くまで作業はストップしますが、ネジやくぎ打ちの前の仮止めに使ったり一人で作業をする際には頼もしいパートナーです。
電動ドリルドライバー
木ねじを締めたり穴を開けるための必須アイテムです。種類も多く、リーズナブルなものから高額なものまで幅広いですが、どうせ買うなら充電式のコードレスタイプがおすすめです。
木ねじ
くぎより結合力が強く、らせん状のネジ山の間隔が広くて強度があります。ただ、電動ドリルドライバーが必要となります。あらかじめ穴を開けてネジを締めることで強度を増します。いろいろなサイズがあるので確認しましょう。
どこで道具や材料を揃える?
筆者の場合、まずはホームセンター巡りをしました。ホームセンターと言えば、今までは園芸関係の目的で利用するばかりで、DIYコーナーに近づくことはありませんでした。
木材や道具を集めるためにホームセンター巡りをするのも楽しいですよ!
注目したのが「コーナンPRO」です。全国にコーナンは数多くありますが「PRO」は店舗数が限られているようです。
>>コーナンPROの店舗数
たまたまネットで検索しているときに、コーナンとPROが併設している店舗が近くにあることを発見しました。
おもにプロの職人さん、個人事業者を対象に建築資材や用品を専門に取り扱う店舗のようです。職人さんが仕事前に立ち寄れるように早朝から開店していることに驚きました!
木材も必要なサイズに切断してくれます。店内には「DIYコーナー」も設置され、運びやすい適度な長さの木材や丸棒なども販売されています。
みなさんのお近くのホームセンターにも木材やDIYの道具などを豊富にそろえている店舗もあることでしょう。
とにかく、DIYといえばホームセンターに行く!ですね。ちなみに、コーナンPROは通販サイトもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
>>コーナンPRO通販サイト